今回は、昨年お納めしたスペシャルなカーテンをご紹介いたします。
ホテルの様なしつらえの、とても素敵なお家のカーテンは<アルマーニ・カーザ(イタリア)>
そうです! あのジョルジオ・アルマーニのカーテンです!
バブル時代一世を風靡し「ミラノの3G」と呼ばれたファッションデザイナーの一人。
ジャンニ・ヴェルサーチ、ジャンフランコ・フェレ、そして「キング・オブ・ミラノ」と称され、今もなお帝王であり続けるジョルジオ・アルマーニです!
これほどまで有名なデザイナーのカーテンと聞くと、どこかのメーカーがライセンスで製造しているのかと思われそうですが、家具をはじめアルマーニ氏のインテリアラインである<アルマーニ・カーザ>は、上質で現代的な空間を演出するための最高級コレクション。
ファブリックも例外ではなく、イタリアのというより世界の最高峰といっても過言ではない織物メーカー、<ルベリ(イタリア)>のエクスクルーシブラインとしてリリースされております。
 |
カーテン:アルマーニ・カーザ「HAVANA TC090 708」
タイバック:「パーチェ 2」 |
洗練された壁材の色や石目の雰囲気に合わせながらも、微妙に色調や光沢感を変えることでそれぞれの素材の持ち味を際立たすことが出来ました。
オリエンタルな雰囲気のダークブラウンのタイバックがアクセントに!
 |
カーテン:アルマーニ・カーザ「HAVANA TC090 708」 |
カーテンの柄は僅かに和のテイストですが、和モダンという言葉ではけして表現したくない、とても上品で高級感漂うデザイン。
ちなみにファブリックの品名は「HAVANA」です。
 |
カーテン:アルマーニ・カーザ「HAVANA TC090 708」
タイバック:「パーチェ 2」
ラグ:トゥールモンド・ボシャール「PASSEPOIL CHARMED(SILVER)/9877 Vison」 |
ソファの足元には<トゥールモンド・ボシャール(フランス)>のラグを。
毛足が短く目が詰まったシルクの様な質感なので、踏めば踏むだけ足跡が残るのですが、それがデザインとして解釈されるのが最近のトレンドです。
 |
カーテン:アルマーニ・カーザ「HANOVER TT019 735」
レースカーテン:クリスチャン・フィシュバッハ「RICCIOLINO 10625 507」
タイバック:「エスパダ 4」 |
こちらは奥様がマナー教室などで使われるサロン。
正面のゴールドの壁は<唐長>の唐紙が張られたパネルです。
レースカーテンは<クリスチャン・フィシュバッハ(スイス)>のイタリアコレクションから、リネン素材の刺繍入りを。
ドレープは幅が広い窓なのと、唐紙を引き立たせるために無地を選択。
このお部屋のドレープも<アルマーニ・カーザ>で。
色はアルマーニカラーであるグレージュです。
 |
カーテン:アルマーニ・カーザ「HANOVER TT019 735」
レースカーテン:クリスチャン・フィシュバッハ「RICCIOLINO 10625 507」 タイバック:「エスパダ 4」 |
タイバックはクリスタルが施されたモダンでエレガントなデザインです。
大理石の床には、光沢が強いシルクのファブリックもエレガントでいいのですが、今回のように上質なリネンで合わせるとより品よくまとまります。
今回ご紹介したお家は、いつも大変お世話になっている設計事務所の代表者様のご自宅。
美意識を高く持たれる奥様が厳選されたファブリックにより、とても上質な空間に仕上がりました!
(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。