2014年6月29日日曜日

バーチカルブラインド

コルビジェのソファやマッキントッシュの椅子が置かれた空間にはバーチカルブラインドがよく合います。




また、吹抜けと上下に開口がある場合なども縦のラインが揃いきれいですね。



写真のは<クリエーション・バウマン(スイス)>のバーチカルブラインドの中でも人気の「スエズ」というルーバーを使用しております。

従来、バーチカルの羽根は樹脂加工された生地を裁断してつくられますが、<クリエーション・バウマン>は生地を羽根の幅で織る技術を開発。つまり一枚一枚の羽根が反物のイメージです。

今までには無かった多彩な表情の生地をお選びいただけます。






(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

2014年6月28日土曜日

ポップなフレンチストライプ

今回も張り替え後の画像しかございませんが、<カメンゴ(フランス)>の、フランスらしいポップなマルチストライプで張り替えた椅子です。

2脚はあえてストライプの出方をそろえておりません。






(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

モロッコのイメージで

ダイニング用の椅子を<オズボーン&リトル(イギリス)>のモロッコをイメージしたファブリックで張り替えました。



張り替え前の画像はございませんが無地でした。
少しの面積でも素敵な柄が入るとイメージも随分変わります。




(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

少しレトロに

くるみボタンのベンチがあるだけで何となくレトロな雰囲気になります。

窓辺には<ルベリ(イタリア)>の綿麻で作ったシャープシェードを。

シャープシェードは、横方向に何本かの細いバーが入ったシェードです。シャープな印象と少し硬めのファブリックでも比較的きれいにたたみ上がります。

大きな窓には四角い刺繍が入ったの白を。
全てを同じにすると窓面が白けそうなので両サイドにはブラウン系の無地にしました。
(写真には右しか写っておりませんが、、)




カーペットは<ジャブ(ドイツ)>の深いパープルで。




(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

過去の納品例

かなり前の納品例ですが。。

今ではファブリックもすでに廃番ですが、スイスの山小屋をイメージした<クリエーション・バウマン(スイス)>のとても楽しいカーテン(シェード)です。






動物がシルエットで描かれたほのぼのとしたデザイン。
こちらも同じく<クリエーション・バウマン(スイス)>です。



写真のお部屋はどちらもオフィスとして使われているお部屋でした。





(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766