2015年5月16日土曜日

大邸宅のインテリア

ご年配のドクターがお住まいだったという大邸宅をお若いご夫婦がご購入され、ソファやカーペットの張り替え、カーテンをファブリカにご依頼いただきました。

以前は格天井や真っ赤なベルベットのカーテン、家具は柱や建具の装飾に至るまでドレクセルで統一されたまさに王道のクラシカルスタイル。

そんなインテリアをクラシカルな建築的要素は残しつつ、今回はファブリックでリニューアル。

ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡

ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡


カーペット張り替え
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡

カーペットはベージュに僅かにグレーが混ざったグレージュで。
他の品番も含め微妙な色違いからの選択はお客様とかなり時間をかけて悩みましたが、広い面積なのでこの色&素材選びのプロセスはとても重要です。

グレーだとモダンすぎるしズバリのベージュでは野暮ったくなりかねない。結果ごく僅かに小豆色掛かったようにも見えるグレージュで大正解!
レトロな雰囲気のアイアンの階段手すりなどにも相性抜群でした!


ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡


ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡


ソファのファブリックは少し粗目のコーデュロイで。
インディゴ色の為か仕上がってみるとデニムの様な風合いに見えて想像してたよりもさらに良くなり、ぐっと若々しく変身!


ソファ、カーペット張り替え
ソファ、カーペット施工前

ソファ、カーペット張り替え
ソファ、カーペット施工前

こちらがリニューアル前のリビングの様子。
ソファのファブリックはドレクセルのアイコンとも言える花柄でした。
上飾りが付いた赤いベルベットカーテンや壁に飾られた屏風絵もとてもゴージャス!!
これはこれで素敵です。


ソファ、カーペット張り替え
モロッコ風フロア-

こちらは洗面の床をモロッコタイル風のフロアに。
クッションフロアですが中々いい雰囲気を出してますね。


カーテン施工例
ドレープカーテン<フジエテキスタイル> FA2620SB ¥3,500/m(生地巾150㎝)
レースカーテ<フジエテキスタイル> FA1670MV ¥5,800/m(生地巾306㎝)

最後にカーテンをご紹介。
無地のリネンライクなドレープ地にうっすらラベンダーのレースをコーディネート。
タッセルのブラウンがカーテンを引き締めてくれます。

このようにほんのりとレースに色を付けることで空間がぐっとやさしい雰囲気に包まれます。


前のオーナー様が強いこだわりを持って建てられたこのお家を、大切に住み続けてほしいという願いで今回のお客様にお譲りになられたとのこと。
今回のファブリックやカーペットはシンプルで派手な色目やデザインはございませんが、お家にそぐうよう素材にはとことんこだわりました。

食もインテリアも先ずは素材です!!






(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2015年4月12日日曜日

カッコいいハンチング!

帽子のアトリエ&ショップ、ビザール様が当店のファブリックで作られた素敵なハンチングのご紹介。


エンブレムをパッチワークしたヴィンテージ感漂うかっこいいファブリックは<アンドリュー・マーチン(イギリス)>のコレクションです。

アンドリュー・マーチン
ハンチングに仕様の生地<アンドリュー・マーチン> Ancestor チャコール ¥29,200/m(生地巾134.6cm)

このファブリックはカーテン用とクッション用が用意されており、柄の配置が違います。


アンドリュー・マーチン
生地<アンドリュー・マーチン> Ancestor チャコール ¥29,200/m(生地巾134.6cm)


アンドリュー・マーチン
生地<アンドリュー・マーチン> Ancestor レッド ¥29,200/m(生地巾134.6cm)


アンドリュー・マーチン
カーテン用のパターン クッション用は横一列に3柄並びます。

以前からたびたび当店にてファブリックをお選びいただいておりましたが、今回は4月初旬に新宿の伊勢丹メンズ館にて受注会を開催され、とても好評だったようです!


ビザール様のホームページもご覧になってください!!

http://bizarre-kyoto.com


(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2015年4月11日土曜日

ドレスのような縦型ブラインド

京都の北山通リに面した美容室にバーチカルブラインドを設置いたしました。

本来は外からの視線を遮る目的のブラインドですが、今回のルーバー(羽)はドレスに使われそうな二重織りの美しいレース生地です。

バウマン バーチカルブラインド Ivvvette
バーチカルブラインド<クリエーション・バウマン>  Ivvvette

バウマン バーチカルブラインド Ivvvette
バーチカルブラインド<クリエーション・バウマン>  Ivvvette

薄いレース生地が二重に重ねられたこのファブリック製ルーバーは<クリエーション・バウマン(スイス)>製。

写真ではわかりませんが、重なり合ったファブリックに光が透過しますと、うっすらモアレ(木目の様な柄)が浮かび上がりとても美しい!!

バウマン バーチカルブラインド Ivvvette
バーチカルブラインド<クリエーション・バウマン>  Ivvvette

外から見たところ。

バウマン バーチカルブラインド Ivvvette
バーチカルブラインド<クリエーション・バウマン>  Ivvvette



他社のファブリック製ルーバーは一枚の生地を短冊状に裁断してつくられますが、<クリエーション・バウマン>のは羽巾で織られてつくられるのが特徴。

また、裾にはウェイトが縫い付けでは無く、圧着にてつけられているので軽いファブリックのルーバーでもきれいなラインが出ます。



これ以外にも素敵なファブリック製ルーバーが揃っております!









(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

ウールカーテンと木製ブラインド

お店近くのマンションに取付けさせていただいたウールのカーテンと木製ブラインド。

通りに面した腰窓のカーテンは<マニュエル・カノヴァス(フランス)>のウールカーテンを。

もともとは英国カントリー調のウィンドウペンのチェックですが、絶妙なサイズ感なのでとても洗練された感じの仕上がりです。

カーテンを吊るした横長の窓に対し、すぐ横にあるベランダへの出入り口はプロポーションが対極なので木製ブラインドで変化をつけました。


木製ブラインド<ナニック> カーテン<マニュエル・カノヴァス>
木製ブラインド<ナニック>03 カメル
カーテン<マニュエル・カノヴァス> SHETLAND 07 ¥26,700/m(生地巾140㎝)
ブラインドは<ナニック(アメリカ)>製。
他社の木製ブラインドの色数は20色前後に対し、<ナニック>はなんと73色。

色数だけではなくこのブランドの特徴は、スラット(羽)を湿気や乾燥を繰り返す部屋で管理しており、そこで反りやひび割れが発生しないもののみを使用しております。
なのでカタログには「反り、曲り、ねじれ、ひび割れ等の心配がない上質なブラインドです。」と明記されております。もちろん他社のカタログにはこの様な内容は書かれておりません。


カーテン<マニュエル・カノヴァス>
カーテン<マニュエル・カノヴァス> SHETLAND 07 ¥26,700/m(生地巾140㎝)

ベースカラーのキャメルは少しミルクを混ぜたようなニュアンスのあるカラーに仕上がっております。

実はこのファブリック、ブランドはフランスですがイタリアのミル(毛織物工場)で織られております。


カーテン<マニュエル・カノヴァス>
カーテン<マニュエル・カノヴァス> SHETLAND 07 ¥26,700/m(生地巾140㎝)

カーテンにしてはかなり厚手なので裾やサイドの折返しは一重で。
ファブリックが入荷した時点で縫製工場に足を運び、職人さんと相談してディテールにもこだわりました。





(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2015年3月21日土曜日

ソファの張り替え

アイウェアショップ「decora神戸店」様のソファの張り替えをご紹介いたします。

もともとお使いのソファが店舗用としてはかなりハイスペックな<リビングディバーニ(イタリア)>製とあって、ファブリックもそれに見合うものを探しました。

上質ではありながらもシンプルで、少し荒めの自然素材特有のテクスチャー、それでいて決してナチュラルテイストすぎないファブリック。しかもお店の接客用なのでそれなりの強度も求められます。

そこで<サコ(ドイツ)>の「FANELLO」というファブリックをご提案。



ソファ張り替え 生地<サコ> 
ソファ張り替え 生地<サコ> FANELLO 2423-03 ¥26,000/m(生地巾140㎝)

ソファ張り替え 生地<サコ> 
ソファ張り替え 生地<サコ> FANELLO 2423-03 ¥26,000/m(生地巾140㎝)

麻100%のような表情ですが81%はコットンヴィスコース。
モダンなお店のインテリアにあう洗練されたファブリックです。

ソファ張り替え 生地<サコ> 
ソファ張り替え 生地<サコ> FANELLO 2423-03 ¥26,000/m(生地巾140㎝)

ソファ張り替え 生地<サコ> 
ソファ張り替え 生地<サコ> FANELLO 2423-03 ¥26,000/m(生地巾140㎝)

シートの硬さも、リビングのようにくつろぐわけではないので沈み込まない様硬めに変更。

上質感漂う店内に主張しすぎることなく溶け込むソファに仕上がりました。







(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに掲載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。