2015年6月5日金曜日

フィン・ユールにロロ・ピアーナを

妥協なきクオリティを使命として、6世代にわたり高級カシミヤやビキューナ、極上ファインウールなどを世界のトップブランドに提供している、イタリアのトップミル<ロロ・ピアーナ>。

今回は家具の彫刻家と呼ばれるデンマークの家具デザイナー、フィン・ユールの代表作「№45」を張り替えるために、神奈川県のお客様より<ロロピアーナ インテリア>のファブリックをご注文頂きました。




ロロ・ピアーナ 椅子張り生地
椅子張り生地:ALTAI(グレー) ¥42,000/m(税抜) 150cm巾 90%ウール 10%カシミア
椅子張り生地:TARAGARH(ネイビー) ¥37,200/m(税抜) 150cm巾 85%ウール 15%カシミア

家具好きの方ならご存じかもしれませんが、「世界一美しいアームを持つ椅子」と称えられる「№45」のヴィンテージは美術館クラスの超レア物!

とても美しいフォルムです!!

カシミアがブレンドされたグレーとネイビーの洗練されたファブリックがより一層その美しさを際立たせております。




椅子張り生地<ロロ・ピアーナ>
椅子張り生地:ALTAI(グレー) ¥42,000/m(税抜) 150cm巾 90%ウール 10%カシミア
椅子張り生地:TARAGARH(ネイビー) ¥37,200/m(税抜) 150cm巾 85%ウール 15%カシミア

もともとロロピアーナ社長の知人たちが、自分たちのヨットやプライベートジェットのインテリアをカシミアなどの最上質のファブリックでしつらえてほしいというリクエストから2006年よりスタートしたという<ロロピアーナ インテリア>。

さすがに上品でノーブルなオーラが漂ってます!





椅子張り生地<ロロ・ピアーナ>
椅子張り生地:ALTAI(グレー) ¥42,000/m(税抜) 150cm巾 90%ウール 10%カシミア
椅子張り生地:TARAGARH(ネイビー) ¥37,200/m(税抜) 150cm巾 85%ウール 15%カシミア


素晴らしい椅子に見合うよう、相当こだわってファブリックを探されておりましたが、ご提案させていただいた<ロロ・ピアーナ>に惚れ込んでいただきご採用いただきました。






椅子張り生地<ロロ・ピアーナ>
レインシステムによる撥水効果


このような上質のファブリックはあまり強度はございませんので使用頻度が多い場所でのご使用には向きませんが、レインシステムと呼ばれる撥水・防汚加工も施されており、ホームユースには十分お使い頂けます。








椅子張り生地<ロロ・ピアーナ>
椅子張り生地:ALTAI(グレー) ¥42,000/m(税抜) 150cm巾 90%ウール 10%カシミア
椅子張り生地:TARAGARH(ネイビー) ¥37,200/m(税抜) 150cm巾 85%ウール 15%カシミア


国内はもとより世界中でも限られたショップでしか扱えない<ロロピアーナ インテリア>のファブリック。
私共ファブリカも取り扱いを許された数少ないショップの一つです!!

カシミア100%のファブリックやカーペット。世界中から選りすぐったファインウールをはじめ麻やシルク、コットンなどの最高品質の自然素材。

ファブリカではカーテンや椅子張りなど幅広くインテリアにお使いいただける全てのコレクションをお揃えしております。


ぜひ実際に触れてみてください!!







(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2015年6月1日月曜日

パープルのベルベット

今回もとても素敵なお家のご紹介です。。

円形に近いお部屋の天井は高く、床は古い洋館や高級ホテルで見かけるようなヘリンボーン張りのフロア。
取り付けさせていただいたのは<クリスチャン・フィシュバッハ(スイス)>の上品なパープルのベルベットと刺繍が入ったチュールレースのカーテンです。

余談ですが、ニシンの骨を意味するヘリンボーンのことをエルメスではシェブロンと呼ぶそうです・・・


カーテン施工例<クリスチャン・フィシュバッハ>
ドレープカーテン<クリスチャン・フィッシュバッハ> ヴァイタス 418 ¥11,800/m 生地巾152㎝
レースカーテン<クリスチャン・フィッシュバッハ> ショパン ¥17,800/m 生地巾294㎝
タイバック<マナトレーディング> レーヴ3107 ¥13,200/本

ベルベットやチュールレースといえばもう少し古いイメージを持たれる方も多いかもわかりませんが、毛足が短く洗練された色なので決して古さは感じません。


カーテン施工例<クリスチャン・フィシュバッハ>
ドレープカーテン<クリスチャン・フィッシュバッハ> ヴァイタス 418 ¥11,800/m 生地巾152㎝
レースカーテン<クリスチャン・フィッシュバッハ> ショパン ¥17,800/m 生地巾294㎝
タイバック<マナトレーディング> レーヴ3107 ¥13,200/本


タッセルはカーテンより淡いピンク寄りのパープルを。
房の上のボンボリがかわいらしいですね!



カーテン施工例<クリスチャン・フィッシュバッハ>
ドレープカーテン<クリスチャン・フィッシュバッハ> ヴァイタス 418 ¥11,800/m 生地巾152㎝
レースカーテン<クリスチャン・フィッシュバッハ> ショパン ¥17,800/m 生地巾294㎝


タイバック<マナトレーディング> レーヴ3107 ¥13,200/本

羨ましいことにここは奥様専用のお部屋です。。
東京まで行って探されたアンティークの家具もすごく素敵にマッチしてます!


1階のLDKはガラッと雰囲気が変わり、モダンな雰囲気で。

そちらには<ハンター・ダグラス(オランダ)>の電動の「シルエット・シェード」や<サイレント・グリス(スイス)>のロールスクリーンなどを取付けさせていただいたのですが、残念ながら写真がうまく撮れてなかったです。

とても素敵なお部屋なので機会があればぜひご紹介させていただきたいと思います。





(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2015年5月25日月曜日

アンティーク椅子がこのように


アンティーク椅子の張り替えにご提案させていただいたファブリックのご紹介です。
今回はファブリックのみのご提供ですが、とてもいい感じに仕上げていただいておりました。


椅子張り生地<マニュエル・カノヴァス>
左の生地:SANA Bleu 4782/05 ¥25,000/m 右の生地:TIANA Ciel/lvoire 4786/04 ¥21,700/m
共に<マニュエル・カノヴァス(フランス)>
先ずはホワイトのフレームのアームチェア二脚を柄違いで。
ブルーのストライプと亀甲型で爽やかな印象に。
ファブリックは<マニュエル・カノヴァス(フランス)>のコレクションからセレクト。



椅子張り生地<マニュエル・カノヴァス>
二人掛けの生地:PYTHON F5953/01 ¥35,700/m
<オズボーン&リトル(イギリス)>


ガラッと趣を替えてゴールドフレームの二人掛けはパイソン(大蛇)柄で。
ワイルドな印象のパイソンですが、シャンパンゴールドのベルベットがゴールドのフレームにとても相性良く、上品に仕上がりました。

ファブリックは<オズボーン&リトル(イギリス)>のベルベットのコレクションより。



椅子張り生地<マニュエル・カノヴァス>
一人掛けの生地:SOUBISE VELVET  F5952/05 ¥37,600/m
<オズボーン&リトル(イギリス)>

大き目のペイズリーを植物で表現したファブリックで一人掛けを。
こちらも<オズボーン&リトル>です。



椅子張り生地<マニュエル・カノヴァス>
張り替え前

もともとのファブリックはこんな感じです。
トワルドジュイと呼ばれるフランスの風景画のようなデザインでした。


今回のようにお知り合いの業者様に張り替えをご依頼される場合でも、ファブリックのみの販売もさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください。



※表示金額はすべて税抜きです。
※2015年4月現在の金額です。





(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2015年5月21日木曜日

新作ラグ<トゥールモンド・ボシャール>

以前にもご紹介した<トゥールモンド・ボシャール(フランス)>の新作のラグ、「IKAT」のサンプルが届きました。



ラグ<トゥールモンド・ボシャール>
ラグ<トゥールモンド・ボシャール>

素材はヴィスコース&ウール。手織りです。



ラグ<トゥールモンド・ボシャール>
ラグ<トゥールモンド・ボシャール>

<トゥールモンド・ボシャール>のHPより拝借。敷くとこんな感じです。



ラグ<トゥールモンド・ボシャール>
ブルー 

ラグ<トゥールモンド・ボシャール>
グレー

ブルーとグレーの2色展開ですがホットピンクの縁取りが効いたブルーが断然素敵です!


【価 格】
170×240:¥141,000 
200×300:¥205,000 


インポートラグにしてはとてもリーズナブル。
お部屋のアクセントにどうぞ。

※価格は税抜きです。





(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2015年5月16日土曜日

大邸宅のインテリア

ご年配のドクターがお住まいだったという大邸宅をお若いご夫婦がご購入され、ソファやカーペットの張り替え、カーテンをファブリカにご依頼いただきました。

以前は格天井や真っ赤なベルベットのカーテン、家具は柱や建具の装飾に至るまでドレクセルで統一されたまさに王道のクラシカルスタイル。

そんなインテリアをクラシカルな建築的要素は残しつつ、今回はファブリックでリニューアル。

ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡

ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡


カーペット張り替え
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡

カーペットはベージュに僅かにグレーが混ざったグレージュで。
他の品番も含め微妙な色違いからの選択はお客様とかなり時間をかけて悩みましたが、広い面積なのでこの色&素材選びのプロセスはとても重要です。

グレーだとモダンすぎるしズバリのベージュでは野暮ったくなりかねない。結果ごく僅かに小豆色掛かったようにも見えるグレージュで大正解!
レトロな雰囲気のアイアンの階段手すりなどにも相性抜群でした!


ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡


ソファ、カーペット張り替え
ソファ張り替え 張地<チェルシー> CU131 BU ¥9,600/m(生地巾138㎝)
カーペット<堀田カーペット> HDC-809-02 ¥13,500/㎡


ソファのファブリックは少し粗目のコーデュロイで。
インディゴ色の為か仕上がってみるとデニムの様な風合いに見えて想像してたよりもさらに良くなり、ぐっと若々しく変身!


ソファ、カーペット張り替え
ソファ、カーペット施工前

ソファ、カーペット張り替え
ソファ、カーペット施工前

こちらがリニューアル前のリビングの様子。
ソファのファブリックはドレクセルのアイコンとも言える花柄でした。
上飾りが付いた赤いベルベットカーテンや壁に飾られた屏風絵もとてもゴージャス!!
これはこれで素敵です。


ソファ、カーペット張り替え
モロッコ風フロア-

こちらは洗面の床をモロッコタイル風のフロアに。
クッションフロアですが中々いい雰囲気を出してますね。


カーテン施工例
ドレープカーテン<フジエテキスタイル> FA2620SB ¥3,500/m(生地巾150㎝)
レースカーテ<フジエテキスタイル> FA1670MV ¥5,800/m(生地巾306㎝)

最後にカーテンをご紹介。
無地のリネンライクなドレープ地にうっすらラベンダーのレースをコーディネート。
タッセルのブラウンがカーテンを引き締めてくれます。

このようにほんのりとレースに色を付けることで空間がぐっとやさしい雰囲気に包まれます。


前のオーナー様が強いこだわりを持って建てられたこのお家を、大切に住み続けてほしいという願いで今回のお客様にお譲りになられたとのこと。
今回のファブリックやカーペットはシンプルで派手な色目やデザインはございませんが、お家にそぐうよう素材にはとことんこだわりました。

食もインテリアも先ずは素材です!!






(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。