2016年12月13日火曜日

愛犬用?フィンユールNV53をロロ・ピアーナで!

なんとも羨ましいワンちゃんです。

<ロロ・ピアーナ インテリア(イタリア)>のファブリックで張替えられたフィンユールNV53。
この椅子はお客様の愛犬Milkちゃん専用の特等席です!

椅子マニアの方はご存知かと思いますが、フィンユールNV53のオリジナルは乗用車1台買えるほどのプライス!

東京にお住いの今回のお客様。もちろんお会いしたりお顔を拝見した事はございませんが、何度となくお電話とメール、そしてサンプルをお送りしてご希望にかなうファブリックをお選び頂きました。

<ロロ・ピアーナ>といえば極上のカシミアが有名ですが、今回ご採用頂いたのはリネンとアルパカが50:50にブレンドされた、これまた他には無い美しいファブリックです。

イメージされたのは、とろけるような肌触りと”クチネリブルー”と呼ばれるミルクを混ぜたような色合いがとても素敵な、こちらもカシミアで有名なファッションブランド、<ブルネロ・クチネリ(イタリア)>のジャケットとのこと。

お客様はかなりのファッショニスタであることが想像できます!!


ロロピアーナインテリア
ロロピアーナ インテリアのファブリックで張り替えられたフィンユールNV53

毛の色に合わせコーディネートされたフィンユールNV53。
美しいフォルムが更に上品な仕上がりとなり、Milkちゃん、とても気に入ってくれてる様子です!


今回のお客様のように、遠方にお住まいでご来店が難しい場合でも、できる限りイメージにかなうファブリックをご提案させていただきますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい!!



(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2016年11月19日土曜日

ロロ・ピアーナ来店

もう一月前になりますが、<ロロ・ピアーナ インテリア(イタリア)>のアルバロ氏がファブリカにやって来てくれました!

西日本ではファブリカのみの取り扱いなので、わざわざ来日直後の東京からとんぼ返りでお越しいただきました。

新作ファブリックやカーペットの紹介も兼ねて今後の展開を打合せを。





ベビーカシミア、カシミア&チンチラ、アルパカ、リネン、シルク等々。そして「神の繊維」と呼ばれるビキューナなど、従来のインテリアブランドのコレクションとは一線を画す至高のファブリックばかリ!!




上の写真はソフトカバーと呼ばれるブランケットのディテールです。
ダブルフェイスのカシミアの縁を表返してボーダー仕様に。表の色のステッチで仕上げる雰囲気はカジュアルでもありますが、肌触りはとてもラグジュアリー!


吟味してファブリックを選び、年末から年明けにはスペシャルなサンプルがそろう予定です。



<ロロ・ピアーナ インテリア>は世界でも僅かなショールームしかございませんので、ご興味を持たれたら、ぜひファブリカにお越しください。







(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

チェコッティ・コレツィオーニの椅子

かなり前の納品ですが、イタリアの<チェコッティ・コレツィオーニ>の椅子をお納めさせて頂きました。

ブログでご紹介して無かったので改めて。。



寝室に置かれた「MA BELLE」という名前のアームチェア。
オブジェのような存在です。



充分に厚みのある材木から削り出して作られる美しい曲線は何とも官能的!




<チェコッティ・コレチィオーニ>の家具は、切る、削る、接着するなどそれぞれの工程の間に、木材を落ち着かせるため、じっくりと時間をかけて作られます。


納期は約4~6ヶ月。




長らくお待ちいただいた椅子はこんな感じでお届けいたします。

梱包も何だかかっこいいですね!!


ほとんど目にすることが無い<チェコッティ・コレチィオーニ>の家具ですが、気になられた方はお気軽にファブリカまでお問い合わせください。





(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2016年11月7日月曜日

創業25周年のご挨拶

平素よりご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

おかげさまで11月7日に創業25周年を迎えさせていただきました。
これもひとえにお客様をはじめ、協力会社の皆様に支えていただいたおかげと心より感謝を申し上げます。

これからも皆様の生活を彩る素敵なファブリックをご紹介していきますので、今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。



2016年11月7日
株式会社ファブリカ 
代表取締役 松井久徳




(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。

2016年10月10日月曜日

新しいタッセルが入荷しました!

新しいタッセルのサンプルが届きました!

カーテンを房の付いたタッセルで束ねるスタイルはクラシックなデザインを想像される方も多いかと思いますが、今回ご紹介させていただくのは、クリアなガラスのアクセントやボディにオリエンタルなデザインが施されたものなど、あらゆるインテリアシーンと組み合わせが可能なデザインです。



カーテン タッセル
右から、プロム1235、バーチェ2、エスパダ16、6、4

カーテン タッセル
右:プロム1235 ¥7,400/本 左:バーチェ2 ¥4,800/本

写真右の「プロム」はゴージャスな雰囲気ですがスタイリッシュなグレージュなので、モダンな空間に使用してもよさそうです。
左の「バーチェ」はオリエンタルな雰囲気が素敵です。



カーテン タッセル
右から:エスパダ16、6、4 ¥5,800/本

輝くガラスの曲線が美しい「エスパダ」。
クラシックからモダンまで幅広くお使いいただけます。


カーテンをオーダーすると通常は同じ生地でタッセルが付いてきますが、この部分に少しこだわってみると空間をよりスタイリッシュに、またゴージャスに演出することが出来ます。

季節やおもてなしのシーンによって取り替え、インテリアの雰囲気を手軽にチェンジできるのも魅力です。







(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766

※当ブログに記載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。