本体はまだまだ丈夫ですがさすがに張り地はかなり傷んでおりました。
買い替えも検討されていたとのことですが、長年の愛着と座り心地やサイズ感などから張り替えることに。
お部屋の雰囲気などから上品なヘリンボーンのピュアウール100%のファブリックをご提案。
![]() |
生地<チェルシー> CU110 ¥19,700/m |
![]() |
生地<チェルシー> CU110 ¥19,700/m |
![]() |
ソファを張り替えた後の応接室の様子 |
![]() |
一人掛け椅子を張り替えた後の応接室の様子 |
ウールでありながら麻のような風合いと色がとても素敵です。
ウールはチクチクするとかの懸念はありますが、上質のものはその心配は無く、逆にとても心地良い肌触りです。
薄い色なのでパールトーンで撥水加工も施しました。
![]() |
張り替え前のソファをトラックに積み込み。 |
こちらが加工前の画像。
背の角が傷みがひどかったです。
今回はフレームのみオリジナルのままで、スプリングやウレタン等全て取替えさせていただきました。
(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに記載されております金額は、納品当時の税抜価格です。