見本帳の名前はボサノバの名曲【イパネマの娘】から由来しております。
ブラジルの有名なHAWAIANASサンダルの原色や洗練されたアンデス織物にインスパイアされ、
リオデジャネイロのビーチのような活気さと南米独特のトライバルテキスタイルを目指したコレクションになっています。
先ずは、美しく、どこかカジュアルな雰囲気を持つ麻100%の手刺繍です。
手仕事の味は残しつつも野暮ったさを感じさせないのはさすが<アンドリュー・マーチン>。
<アンドリュー・マーチン> イパネマコレクション |
次はビンテージキリムのようなデザイン。生地もかなり厚手です。クッションやソファの張り地に!
<アンドリュー・マーチン> イパネマコレクション |
鮮やかなホットピンクに蛍光のようなグリーンのストライプ。
こちらも椅子やソファの張り地として。
ヘッドボードやファブリックパネルにしても空間に刺激を与えてくれそうです。
<アンドリュー・マーチン> イパネマコレクション |
ラテンの香りがするマルチストライプ。
<アンドリュー・マーチン> イパネマコレクション |
オールドキリムのイメージですが、ピンクを使うところが憎いですね。
ソファやクッションに適した厚手のファブリック。
<アンドリュー・マーチン> イパネマコレクション |
チャコールグレーに鮮やかなストライプがとてもクール!!
<アンドリュー・マーチン> イパネマコレクション |
最近カーペットでよく見かけるキリムをカットしてパッチワークしたデザインのプリントファブリック。
<アンドリュー・マーチン> イパネマコレクション |
この他にもたくさん素敵なファブリックが含まれる「イバネマ」コレクション。
民族的なデザインを取り入れながらもとても洗練された色使いで現代のインテリアにマッチすること間違いなしのコレクションです!!
まだまだ暑い日が続きますが、秋にかけての模様替えにいかがですか!!
(お問い合わせ先)
京都市のカーテン&椅子の張り替え専門店【 FABRICA ファブリカ 】
www.fabrica-kyoto.com / TEL 075-257-3766
※当ブログに掲載されております金額は、全て納品当時の税抜価格です。